サイトに戻る→
2018年08月29日

☆ 八朔祭 ☆

皆さんこんにちは着付けスタッフの藤ちゃんです♪

今回は松尾大社の 『八朔祭 』を紹介します

松尾大社は、京都市西京区にある神社です。
京都の夏の終わりに、松尾大社では八朔祭が行われます。

八朔とは、旧暦8月1日(朔日)の事です。
この時期には、台風などの被害が多かったと
伝えられています。

その状況を改善するために、
五穀豊穣や家内安全を祈る目的として、
明治13年から始まったのが松尾大社の八朔祭です。

以前は、9月1日に行われていましたが、
現在では9月の第1日曜日に開催されるようになりました。

また、その前日の土曜日には、
江州音頭盆踊り大会が開催されます。

屋台(夜店)も出店されるので、大変賑やかですよ。

土曜日のみのお楽しみ!!
参拝客は屋台で食べ物を買い、
盆踊りに参加するだけでなく、
美しく配置された2500個にも及ぶ提灯が
境内を埋め尽くすし 目で楽しむこともできます (* ̄∇ ̄*)

 

097_re2-2_Hassakusai

 
祭りは、女性だけが担ぐ女神輿ではじまり、
赤ちゃん達による泣き相撲や大人達による相撲が行われます。

 日本でも珍しい女性だけが担ぐことを許された女神輿は、
事前に「やまぶき会」(松尾大社の女性だけの神輿の会)に
入会すれば参加が可能です。

 

097_reh_Hassakusai
揃いの白い服を着た女性達が、勢いよく境内を回り、
船で嵐山にある櫟谷宗像まで向かいます。
この祭りのメインイベントは嵯峨野六斎念仏踊で、
17曲を1時間以上踊り続けます。

嵯峨野六斎念仏踊は迫力満点の獅子の演目が人気です。

097_re2-1_Hassakusai

 

見事な名人芸!!アクロバティックな獅子に注目です(*・∀・*)ノ
 リズミカルな太鼓が鳴り響くなか、3匹の獅子達が舞い踊り、
時には激しく動き回ります。(*・∀・*)ノ

蜘蛛と獅子の戦いも迫力満点!見逃せません‼

多くの地元の人や観光客の方が、このお祭りで過ぎ行く京都の夏を楽しみます。

 
 
是非、皆さんも行ってみたくださいね♪

 

開催日時
2018年9月1日(土)2日(日)

毎年 9月の第一日曜日
開催場所
京都 嵐山 松尾大社

会場
松尾大社
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
①地下鉄に乗り「四条駅」下車
阪急「四条烏丸駅」に乗り換え
阪急「桂駅」下車
阪急嵐山線に乗り換え「松尾駅」下車 徒歩3分

②JR京都駅前バス乗り場 D3乗り場より
市バス28番系統 嵐山・大覚寺行きに乗車
「松尾大社前」 下車徒歩3分
※時間約40分

 

 

 

レンタル着物四季さくら

PageTop