サイトに戻る→
2018年06月27日

桔梗の寺 天得院

皆さんこんにちは着付けスタッフの藤ちゃんです♪

今日は『天得院』を紹介します♪

 京都屈指の紅葉の名所・東福寺。
その塔頭のひとつ『天得院』は、
桔梗の寺として知られる花のお寺です。

temple__photo

杉苔に覆われた枯山水の庭に、春は黄緑色の桜・
御衣黄桜、霧島つつじ、さつき、
夏は萩、あじさい、桔梗、
秋は二度咲きの萩、白彼岸花、紅葉、つわぶき、藤袴、
冬は山茶花、椿と、四季折々の花が咲きほこります。(*´ω`*)
 
niwa1

桔梗が楽しめる6~7月と、
 ツワブキと紅葉が美しい11月の年二回のみ、
特別拝観を行っています♪

小さい庭ではありますが、心静かに庭を眺めながら、
のんびり、ゆっくりとお過ごす事ができます。

 
 今年も6月25日(日)〜7月10日(月) の期間、
桔梗の開花に合わせて、特別拝観を行っています‼

niwa4

桃山時代に作庭の枯山水庭園一面を覆う苔と凛と咲く桔梗の
花の青や白とのコントラストを愛でていただき、
お庭を眺めながら昼食(精進料理・要予約)も
お楽しみいただけます。

about__photo-2

 
皆さんも是非、行ってみてくださいね~(*・∀・*)ノ

 

 ●開所時間/午前10時〜午後4時30分(受付終了 午後4時)
●拝観料/大人500円、中高生300円、
     小学生以下無料(保護者同伴に限る)
*大杉 真司・加藤 丈尋作品展を同時公開します。
*精進料理「花精進」3,780円(税込)(11時〜14時 要予約)
 ご予約先:ハトヤ瑞鳳閣 電話 075-361-1231(9時~18時)
             FAX 075-343-3193
*書院での甘味(午前10時30分~午後4時)
 冷たいお善哉 800円(税込)、和パフェ 1,000円(税込)など

 

レンタル着物四季さくら

 

こんにちわ

 

着付け&ヘアメイク担当のピーちゃんです!!

 

 

今回、北野天満宮で行われる「御誕辰祭」と「大茅の輪くぐり」をご紹介したいと思います。

 

北野天満宮

 

御誕辰祭~大茅の輪くぐり~

 

御祭神である菅原道真公御誕生の6月25日にちなみ、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます。

この日は「夏越天神」とも言われ、真夏を前に健康と厄除け、無病息災を願う「大茅の輪くぐり」が楼門で行われます。

 

茅の輪くぐりには、決まったくぐり方があります。

八の字を描く様にくぐります。また、茅輪をくぐるときの唱え言葉があり、説明には以下のように書いてありました。

「一、みな月のなごしの祓い(はらい)する人は千歳(ちとせ)の命のぶるといふなり」
「二、思ふ事みなつきねとて麻の葉をきりにきりても祓ひつるかな」
「三、蘇民将来(そみんしょうらい)。蘇民将来。(繰り返して唱ふ)」

 

授与所では厄除け、病気除けとして小型の「茅の輪」が参拝者に授与されます。

骨董市や植木市などの露店も立ち、終日賑わいます。

 

是非、この機会に浴衣をレンタルして行かれてはいかがですか?

 

レンタル着物四季さくら

 

2018年06月13日

三室戸寺

こんにちは!

ヘアメイク・着付け担当の藤井です。

梅雨入りしてジメジメした日が続いてきましたね(><)

しかし、梅雨の時期だからこそ綺麗に咲く花もあります!!

今回は三室戸寺にある『あじさい園』についてご紹介します♪

あじさい3

三室戸寺は、あじさいの名所として有名で、

50種・1万株の西洋アジサイ、額あじさい 柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花等が咲き乱れ、

『あじさい寺』とも称されています。

2009年6月23日の朝日新聞「日本一のアジサイの名所はどこ」に全国第3位に選出されたほど、

 1万株のあじさいが杉木立の間に咲く様は紫絵巻のようで素晴らしい景観です!

あじさい2

また、土・日曜日のみですがライトアップもしています!

ライトに照らし出されたあじさいは幻想的で、昼間にみた景観とは違ってみえます(^^)

あじさい1

三室戸寺のホームページには3日に1回、庭園の状況を写真つきでアップしています。

見頃がわかりやすくなっていますので、皆さんも行かれる際はホームページをチェックして

行かれると良いかもしれません(^^)

 

 

あじさい園の開園

期間 平成30年 6月1日(金)~7月8日(日)

時間 8時30分~16時30分(16時30分には下山していただきます)

拝観料 大人800円 小人400円

 

ライトアップ

期間 平成30年6月9日~6月24日の間の土・日曜日のみ

時間 19時~21時(20時30分受付終了)

拝観料 大人800円 小人400円

 

アクセス

京阪 三室戸駅下車 徒歩15分

JR宇治駅よりバスもしくはタクシー

住所 京都府宇治市菟道滋賀谷21

電話 0774-21-2067

 

 レンタル着物四季さくら

皆さん、こんにちは着付けスタッフの藤ちゃんです♪

 京都も、すでに30度を超える真夏日があり、
夏が来たのでは?と、思えます(´д`|||)

『でも、京都を観光するなら着物で!』と、
言う方も多いと思います(*´ω`*)

京都の観光地での写真撮影・お店での着物割引など
着ているだけで色々と良いことづくし‼
でも、6月の京都で着物は暑すぎて観光どころでは無いですよね~(。>д<)
そんな方も安心してください‼

6月1日より「浴衣」と「絽の着物」に衣替えいたしました(*・∀・*)ノ

jpg (1)

『浴衣の時期はまだじゃないの?』と、思っておられる方もいるのではないでしょうか。

浴衣は6月〜9月中に着るもので裏地がなく涼しく気軽に着る事が出来る着物です。

5月や10月にお祭りなどの行事で浴衣を着ることもあります‼

有名なところだと姫路で6月に「ゆかたまつり」が行われています♪

 

『夏でも着物を着たい‼』と、言う方もおられると思います。

そんな方には「絽の着物」が、オススメです(*´ω`*)

jpg
着物は季節で着る種類が変わります。

7月8月の真夏は薄物 (透ける薄い生地の着物)

10月〜5月の秋から春は袷

6月9月のまだ暖かい時期は単衣(裏地がない着物)

といった感じで1年中、着物を着ることができます。

 

着物と浴衣どちらにするかお悩みの方もいらっしゃいますよね~♪

気軽にお出かけされるのであれば「浴衣」がオススメです。

 

10000001277301_DaeWqSwP_4
❶着てる枚数が浴衣は2枚・着物は3枚と、違います

❷浴衣は足袋なし・着物は足袋あり

❸浴衣の方が汗を吸ってくれます

などの理由で、浴衣が涼しいと思います(*´ω`*)

 

お得な「浴衣キャンペーン」が、2,900円!! 

女性・男性・お子様が同額なので、
ファミリーでもお楽しみいただけます。

これからお祭りも多くなるので、
是非皆さんもご利用くださいね~(*・∀・*)ノ

 

 

レンタル着物四季さくら

PageTop