サイトに戻る→

皆さんこんにちは着付けスタッフの藤ちゃんです

皆さんは、『狸谷山不動院』を知っていますか?

 宮本武蔵の「一乗下り松」の戦いで有名な地に、
『タヌキ谷のお不動さん』の愛称で親しまれるお不動様があります。

tanuki20140409_1

境内には、その名の通り「タヌキ」の焼き物が多く置かれています。

4ef41960e983e450694772389e08a444

これは「タヌキ~他抜き~他を抜く」ということから、
参拝者が置くようになったのが始まりだとか。

他を抜くということから、商売繁盛や芸事上達の祈願に、
芸能人やスポーツ選手も多く参拝に来られます    (*≧∀≦*)

 境内入口から250段もの石段を上がると、
目の前にご本尊が安置された本殿がそびえ立っています。

78f8bbdbde1b494c70f321274effbb45

本殿は享保3年(1718年)に不動明王様が安置されていた洞窟を
囲むような形で建てられました。

狸谷山不動院は、天応元年(781年)に桓武天皇勅願で平安京の鬼門守護として
「咜怒鬼(たぬき)不動明王」様が安置されたことが始まりです。

「鬼を叱る」といわれるほど大変険しい表情をされていることから、
悪鬼・悪霊退散、あらゆる災難を取り除いてくれる不動明王様として
今日でも厚く信仰されています。

狸谷山不動院と呼ばれるようになったのも、ご本尊のお名前に由来しているそうです。

「タヌキダニのお不動さん」の名と交通安全・厄よけ・ガン封じ祈願で知られる
修験道の寺でもあります     (*^▽^*)

宮本武蔵が心の剣を磨いたといわれる武蔵之滝があり、
修行場としても信仰されました。

 

2月3日には「節分祭」も行われますので、
是非一度行ってみて下さいね   (*´ω`*)

 

 

レンタル着物四季   さくら

PageTop