2017年10月04日
神社巡り~車折神社~
こんにちは!
ヘアメイク・着付け担当の藤井です。
今回は車折神社に行って参りました!
車折神社(くるまざきじんじゃ)は、京都市右京区嵯峨にある神社です。
社名は「車裂」「車前」とも書いていました。
旧社格は村社で、現在は単立神社です。
(単立(たんりつ)とは、包括な宗教団体に属さない独立した宗教団体(寺院・神社など)のことです。)
社名の「車折」については、ある人が牛車に乗ったまま社前を通った所、突然車が裂けてしまったためとも、
後嵯峨天皇の大堰川遊幸の際、社前で突然車が前に進まなくなったので、不思議に思って社の者に問うた所、
頼業公を祀ると答えがあったので、還御の後に「車折大明神」の神号と正一位の神階を贈ったためともいわれています。
そして車折神社の中には芸能神社(げいのうじんじゃ)があり、
芸能・芸術の分野で活動する人々より崇敬を受けています。
たくさんの芸能人の名前を見ることが出来ますよ♪♪
他にも東映や松竹の撮影所が近くにあることから、映画やドラマのロケによく使用されています。
皆さんも是非、お立ち寄りください♪
レンタル着物四季さくら